仏像の種類とみわけ方
一夜漬け仏像のいろは
  • 仏教いろは
  • 如来
  • 菩薩
  • 明王
  • 天
  • 密教
  • 仏教いろは
  • 如来
  • 菩薩
  • 明王
  • 天
  • 密教
  • Home
  • 仏教いろは

【菩薩】①菩薩は誰か。その姿・持ち物をイラストで

菩薩とは 菩薩は釈迦の王子時代の姿です。釈迦はインドの部族の1つ釈迦族の王子として生まれ…

Read More 2022.09.09

【密教】曼荼羅 2種類とその見かた

曼荼羅とは 曼荼羅(まんだら)とは、密教特有の平面の1枚図で仏神の聖なる空間を表したもの…

Read More 2022.12.26

【いろは】運慶・快慶はなぜ有名なのか 仏師の系図で理解

運慶・快慶が有名なわけ この2人が特に有名なのには大きく2つの理由があります。 1…

Read More 2022.12.28

【いろは】台座 仏像が立つ台座には種類がある

台座とは 仏像が安置されている台を台座といいます。 台座はいくつか種類があって、仏像の…

Read More 2022.12.23

【いろは】化仏のいる仏像と意味

化仏(けぶつ)とは 仏像にほどこされている小さな仏様を化仏といいます。 盧舎那仏…

Read More 2022.12.22

【菩薩】②菩薩の9種類 役割とポイント

菩薩は如来になるために修行しながら人々を救ってくれる人気の仏様です。 【菩薩】菩薩とは …

Read More 2022.09.12

【いろは】お釈迦様は誰なのでしょうか

お釈迦様はゴータマ・シッダールタ お釈迦様、それはゴータマ・シッダールタです。 ゴータ…

Read More 2022.09.09

【如来】如来とは誰か 特徴やポーズをイラスト解説

如来とは 「如来」は、真理を悟った者という意味です。 古代インドの言葉サンスクリット語…

Read More 2022.08.29

【如来】如来6種類を整理

如来の6種類 ここでご紹介する6種類の如来はつぎのとおりです。 釈迦如来 阿弥陀…

Read More 2022.08.31

【如来】釈迦如来 如来中の如来

釈迦如来とは 釈迦如来は、お釈迦様をモデルにした仏像の基本です。 如来グループのT…

Read More 2022.08.31

【如来】阿弥陀如来 極楽浄土に連れて行ってくれる

阿弥陀如来とは 阿弥陀如来は極楽浄土に住んでいて、人が亡くなった後、極楽浄土にへ連れ…

Read More 2022.09.05

【如来】薬師如来 からだのことはお薬師様におまかせ

薬師如来とは 薬師如来はこの世の病の苦しみから救ってくれる仏様です。 日が昇る、東方の…

Read More 2022.09.05

【如来】弥勒如来 有名なのは弥勒菩薩、でも如来もいます

弥勒如来とは 釈迦が亡くなった後を継ぐ如来です。 弥勒如来と弥勒菩薩 弥勒如…

Read More 2022.09.05

【如来】盧舎那仏 如来の大ボス現る

盧舎那仏(るしゃなぶつ)とは 盧舎那仏は如来の大ボスです。 釈迦如来、阿弥陀如…

Read More 2022.09.05

【密教】密教には密教特有の仏像がある

密教のはじまり 密教はインドでヒンドゥー教の勢力が強まった頃、人気を盛り返すべく興りまし…

Read More 2022.12.05

【密教】大日如来 宇宙を照らす密教の最高仏

大日如来とは 密教の最高仏 大日如来は、密教独自の如来です。 密教の教理では膨大な…

Read More 2022.09.06

【密教】五菩薩 五智如来とセット 

密教には、五智如来それぞれに化身した菩薩があります。 五智如来 五菩薩 …

Read More 2022.12.05

【天】天とは 天部の仏像まとめ

天とは 「天」は古代インドの世界で考えられている世界の中心に存在している山(須弥山)のこ…

Read More 2022.09.16

【密教】密教とは 大乗仏教とどう違う?

密教とは 密教は、この世界をかたちづくっているのは「地・水・火・風・空」の「五大」であり…

Read More 2022.10.20

【いろは】邪鬼とは 四天王や金剛力士が踏んでいるのはなぜか

邪鬼とは 邪鬼は心がねじれていて、いつも悪事をはたらく悪鬼です。 四天王や仁王(金…

Read More 2022.09.16

【密教】金剛杵 金剛鈴

金剛杵とは 金剛杵(こんごうしょ)は武器を表す法具です。 金剛杵(七鈷杵) …

Read More 2022.09.16